top of page
100years Branding
100years Branding
ともに夢を描きましょう
Webサイトのリニューアルを検討されているクライアント様、
チラシを作りたい方、商品写真、キービジュアルが必要な方、新商品開発を考えている方、
素敵なデザインを考える前に、お客様にどういう価値を届けたいのか、自社の独自の価値とは何なのか、自社はどういうブランドでありたいのか、このサービスによってお客様にどうなっていただきたいのか、ひいては、どういう社会の実現に貢献しましょうか?
立ち止まらなくて良いので、走りながら一緒に考えてみませんか?自社の価値を深掘りし、経営課題を鳥瞰してみませんか?
理念に共感するスタッフを採用するには、何が必要でしょうか?
スタッフにもっと業務を「自分ごと」として捉えてもらうには?
チラシや名刺の企画をする際、その動機を深掘りすると、根本的な課題は思いのほか深いところにあります。
売上を上げるには?認知度を上げるには?さて、何からはじめましょう?クリエイティブの基本は「誰に」「何を」「どのように伝える?」の3段階です。
「誰に」「何を」伝えるのかは、マーケティングによって導きます。「どうやって伝える?」は、デザインの領域です。
デザイナーから「テキスト原稿をください」と言われ、困っていませんか?
全て、ブランディングが解決します。ご一緒に考えましょう、お気軽にご相談ください!
本ウェビナーのトピック
登録する
bottom of page